ETAJ勉強会:ポストコロナ5年をふりかえる会

勉強会に参加し、2020年のパンデミックからの5年間を振り返り、今の、そして今後の教育や生活を最善のものとしていきましょう。

Speakers

Nawada, Megumi(なわだ めぐみ)
ETAJ Internal and External Communication Support

Start

8月 10, 2025 - 9:00 am

End

8月 10, 2025 - 10:00 am

Address

Zoom(オンライン会議室)   View map

8月中旬には「ポストコロナ5年をふりかえる会 〜客観的データと、わたしたち一人ひとりのリアル〜」を開催します。

 

2020年のパンデミックから約5年。英語教育という切り口だけからみても、この数年は試行錯誤と変化、そして学びの連続でした。

これまで当たり前に顔を合わせていた人たちとの関係を有無を言わさず遮断されたあの時期。 それでも教育の機会提供を止めてはいけないと奔走した日々。 そして同時に、同じ社会を生きていても、その感じ方や反応には、意外なほどの“個人差”があるということに、多くの人が気づいた時期でもありました。

 

その“違い”を、社会の分断ではなく共創に活かすため、みなさんとぜひ一度ざっくばらんに共有する時間を作りたいと思いこの勉強会(意見交換会)を開催することにいたしました。

 

英語教育という共通点を軸に、 この5年で感じたこと、変わったこと、変わらなかったことを共有し、これからの「教える・学ぶ・生きる」のヒントにしていきましょう!

 

当日のトピック例:

  • 学習者の変化、どう感じていますか?
  • オンライン授業、どう活用していますか?
  • 自分自身の価値観や働き方、どう変わりましたか?
  • この5年で最も印象に残っている出来事・学びは?
  • 社会の変化と自分の実感、ずれていましたか?

 

当日は、参加者全員が「なるほど」と思える何かが得られるように
参加者全員で協力し合って
素敵な「学びの場」を作り上げていけたら良いなと思います。

 

 

開催日時

日本時間:8月10日(日)午前9時~10時

米国西海岸時間:8月09日(土)午後5時~6時

※ご自身のお住まいのタイムゾーンでのお時間はこちらの「Time Zone Converter」でご確認ください。

 

―――――
受講費

ETAJ会員:無料
一般参加者:U.S. $30

 

Webセミナー参加の手順
1.会員:FacebookのClosed Group、専用スレッドにてセミナー参加の希望をお知らせください。

一般参加希望者:ETAJ事務局までご連絡ください。

2.WebセミナーはZoomにて行いますので、予めZoomのアカウント登録を済ませておくようお願いいたします。

(Zoom アカウント登録はこちらから https://zoom.us/ )

3.Webセミナー開始10分前には、Zoomのミーティングルームへ「入室」して頂けます。
お申込み前に English Teachers Association of Japanの利用規約をご覧ください。
本サービスお申込みをされた時点で、これらの利用規約に同意したものとみなされます。

MORE DETAIL

Email

https://etaj.org/contact-us

英語教育という共通点を軸に、 2020年のパンデミックからの5年で感じたこと、変わったこと、変わらなかったことを共有し、これからの「教える・学ぶ・生きる」のヒントにしていきましょう!

勉強会に参加する

コメントを残す