ETAJ Convention 2022:NOW Accepting Abstract Proposal Submissions!

ETAJ Convention 2022:NOW Accepting Abstract Proposal Submissions!

ミツイ直子

 

皆さまこんにちは。ETAJ代表理事のミツイです。

 

2年に1度開催していますETAJのConventionは、多くの英語教育者の素晴らしい英語ストーリーに耳を傾け尊重する場です。

有名な講師や研究者の方をお招きしてお話を聞く機会を設けるというのも魅力的かもしれませんが、私達が大事にしたいのは「あなた」なのです。

 

 

毎日生徒のためにレッスンプランを考え、生徒の英語力向上のために悩み模索している…。

そんな「普通の英語講師」からこそお話を聞きたい…。

そうして、そんな「普通の英語教育者」にこそ役立てていただける勉強会を開きたい…。

 

そう考え、始めたのがETAJ Conventionです。

 

 

華々しい実績も経験も不要です。

あなただけが持つ「あなたならではの英語ストーリー」をシェアしていただき、それを各々のレッスンに活かしていく…。

例え、発表者の教えている英語の分野が自分のそれと異なったとしても、どんな話からも学べることがあるはずです。

 

特に、学会参加の機会が得られにくい個人事業主としてご活躍されている英語教育者には、ETAJ Conventionを「自身の発表の機会」として挑戦の機会としていただけると嬉しいです。

 

 

2022年Conventionの目玉となります、そんなHandout sessionの参加者募集を行うことになりました。

今回は第1日目に発表をお聞きし、第2回目には第1回目で学ばせていただいたことについて参加者同士でDiscussionをしていく形を取ることとなりました。

 

つきましては2022年Convention開催に向けて役員で話し合ってきました重要事項のうち、皆さんに是非、事前情報として知っておいて頂きたい内容についてお伝えしたいと思います。

 

Handout sessionにてより良いディスカッションがなされますよう、以下、各項目に目を通して頂き、適した立候補者には準備を進めて頂きたいと思います。

 

 

◆Convention開催の理由(Conventionをどんな場にしたいか?)

・既存の企業などに所属をしなくても、活躍している先生がいることを知ってもらう場。

・個人の先生たちが安心して相談ができる場所であることを知ってもらう場。

・プライベートの英語講師が一人きりにならないように、お互い助け合う・高め合う場。

・ETAJメンバーそれぞれが持っている英語ストーリーに耳を傾けてシェアする場。

・例え全員がシェアできなくても、次回のConventionや毎月行われている勉強会で「私もシェアしたい」と思ってもらえるような場。

 

 

私たちはこれら全てが最終的に生徒さんにお返しできることへと繋がると信じています。

 

 

また、ETAJでの出会いやETAJでの学びがその先生の英語力や指導力の質を高めることになり、その価値に見合った報酬を頂けるようになることも私たちの目標のひとつ。

結果として、生徒の英語力だけでなく人間性までも高められることになり、英語を学ぶということは話し手のバックグラウンドをも知ることに繋がるんだよ、という本質的なところを伝えられる子供たちが増え、そんな若者たちに将来、日本の英語教育、日本の未来を牽引して欲しい…。細い紐も束になれば頑丈になる…。そんな想いが発信される源泉となればと思っています。

 

 

◆Convention Slogan

“Colors to the Globe”

 

◆Convention Logo

 

 

 

以上を踏まえまして、Handout sessionの募集要項をよくお読み頂き、参加希望者にAbstractsを提出して頂きたいと思います。

 

 

皆さんが帰路に着く時、ホッコリしながらもメラメラと燃えるものも感じてもらえることが私たちConvention実行委員の本望です。

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

 

 

Handout Session “Call for paper” - こちらからHandout Sessionに関する規定等(英文)をご確認ください。

 

 

ETAJ のFacebook、Closed Group では先生方が役立てることが出来るような便利なウェブサイトのご紹介などもしています。

良かったらご参加ください。

90件のコメント

コメントを残す